昭和8年12月15日 |
坂詰商店として東京芝区4丁目にて前代表取締役坂詰彦四郎が営業開始
|
昭和12年 |
現住所に移転
|
昭和16年 |
坂詰製作所に改称し、表示灯及びソケット類の製造を始める。
|
昭和28年4月 |
株式に改組し、資本金50万円
引き続き表示灯、端子台及ヒューズホルダー等の製造を続ける。
|
昭和49年 |
LED表示灯の製造を始める。
|
昭和57年 |
足利市葉鹿町に足利工場を開設し、製造部門を移転する。
|
昭和63年 |
東京都港区に本社ビルを新築する。
|
平成4年 |
資本金を1,000万に増資
|
平成7年 |
従来のカードホルダーに加えて、難燃性カードホルダーを販売開始。
|
平成9年 |
DULシリーズ超高輝度LED表示灯を生産開始。
|
平成11年 |
マルチカラー表示灯の販売を開始。
|
平成12年 |
業界に先駆けて、ダイレクト電源接続LEDAC/DC100V.200Vを発表。
|
平成15年 |
小形LED表示灯 ダイレクト電源接続AC100V、AC200V対応DAシリーズを発表
|
平成17年 |
フリー電源接続LED(AC90V~AC220V対応)DFシリーズを発表
|
平成19年 |
2色・3色式LED表示灯 2DUL・3DULシリーズを発表
|
平成21年 |
防水LED表示灯「IP65」バージョンアップ品発表
|
平成22年 |
環境的制限下LED(-30℃~+85℃対応)DWシリーズ発表
|
平成24年 |
低電圧フリーLED(DC6V~DC60V対応)DOFシリーズ発表
|
平成27年 |
高電圧対応パワーアラート発表
|
平成28年 |
目にやさしいLED表示灯発表
|
平成30年 |
LED表示灯の大幅リニューアルにて刷新
|